カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
TT
mail
tt.dx@live.jp
tt.dx@live.jp
ブログ内検索
2008/05/10 (Sat)
サデ中さんが3時間ほどでゲームを作られてました。
ああいうRPGの戦闘みたいなものも作れるんですなぁ。
同じく豆乳システムを使っている私ですが、
このツールにはまだまだいろいろな可能性が秘めてると思います。
そこで!
「ゲームを作りたいけどプログラムができない…」
「はたまた絵が描けない…」
などと踏みとどまっている方に豆乳の簡単なHOWTOなどを
私も作ってみようかと思ってみたりしなかったりします。
といってもまだ豆乳暦3ヶ月程度のぺーぺーですけど…
スレが盛り上がるように私もいろいろしていきたいです。
企画もどんどん上げられるよう期待してます。
2008/04/26 (Sat)
2008/04/20 (Sun)
2008/04/17 (Thu)
スレでの504さんの言うとおり感想はすごい大事だと思う。
これがいいとかこれが駄目とか言ってもらえるとモチベーションもあがる。
無反応が一番つらいかもしれない。
さすがにクソゲーとまで言われてしまうと、
「もうやめちゃおうかな」と思ってしまうけど(笑)
あと個人的には横の繋がりも重要なところで、
製作側のやりとりってのもお互いのモチベーションが
あがるんではないかなぁと思う。
そして最近目移りがしてしまって…
トレトラ放置でなよりよ作ってるし、
なんか迷路罠ゲーもおもしろそうだし、
魔女裁判とかもおもしろそうだぁ…
まぁ人のなんで作ってはいけないんだが…