カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
TT
mail
tt.dx@live.jp
tt.dx@live.jp
ブログ内検索
2008/08/17 (Sun)
2008/08/14 (Thu)
なんと風音さんが「あるドラキュラの娘」のBGMを
作ってくださることが決まりました。
すでに触りを作ってもらい(早っ)聞かせていただきました。
やはり曲があるとまた違ったイメージがわいてきて
創作力が活性化されます。
私にも協力者ができて、ほどよい緊張感で
製作に挑めるようになると思います。
ありがとうございました。
さて「あるドラ」もまだ問題だらけで…
ステージを早く作りあげなければ…
ついでにストーリーもちゃんと考えなければ…
考えている物がtonyuで動作が遅くならずに動かせるだろうか…
一番の悩みはだんだん難しくなってきたので
講座で解説できるかってところなんですがね…。
もしかしたら講座は後回しか、消滅かって感じですかね。
作ってくださることが決まりました。
すでに触りを作ってもらい(早っ)聞かせていただきました。
やはり曲があるとまた違ったイメージがわいてきて
創作力が活性化されます。
私にも協力者ができて、ほどよい緊張感で
製作に挑めるようになると思います。
ありがとうございました。
さて「あるドラ」もまだ問題だらけで…
ステージを早く作りあげなければ…
ついでにストーリーもちゃんと考えなければ…
考えている物がtonyuで動作が遅くならずに動かせるだろうか…
一番の悩みはだんだん難しくなってきたので
講座で解説できるかってところなんですがね…。
もしかしたら講座は後回しか、消滅かって感じですかね。
2008/08/13 (Wed)
82さんの方のブログhttp://tsukiyoniyume.blog.shinobi.jp/
でやらせていただいた塗り方について大雑把に手順を説明します。
最近はあまり使っていない方法だったのですが
エアブラシを使ったちょっと立体感のある塗り方です。
塗るための素材を用意してなかったので、落書き倉庫の中から
ひっぱり出してきて、線を描き直して作ったものを塗っていきました。
しかしこの塗り方はちょいリアル系なので
デフォルメ絵には向いていないのであった。
はやくも選択ミス。
でやらせていただいた塗り方について大雑把に手順を説明します。
最近はあまり使っていない方法だったのですが
エアブラシを使ったちょっと立体感のある塗り方です。
塗るための素材を用意してなかったので、落書き倉庫の中から
ひっぱり出してきて、線を描き直して作ったものを塗っていきました。
しかしこの塗り方はちょいリアル系なので
デフォルメ絵には向いていないのであった。
はやくも選択ミス。
2008/08/09 (Sat)
なよりよ、まだまだ完成しそうもない…orz
更新はできないけど、ちゃんと作ってますよって
ことで製作状況を少し話します。
・オープニング(ストーリーをちょっと説明する):まだぁまだぁ!!
・タイトル画面:変更した
・本編ゲーム:特に変わってない(ボム修正とかはした)
・特殊エンド:10個内容は決まってる
エンド1(鉄球のやつ):100%実装
エンド2:90%実装
エンド3:ドット絵数枚
エンド4:60%実装
エンド5:ノータッチ
エンド6:ドット絵数枚
エンド7~10:ノータッチ
とだいたいこんな感じです。
ちなみにタイトル画面はこんな感じに変更しました。
完成までもうしばらくお待ちください。
2008/07/20 (Sun)
SAI(絵描き用ソフト)をようやく入手。
これで昔使ってた謎のソフトともおさらばだ。
SAI(無料の時)で描いた絵はHPのほうのリオぐらいでしたよ。
やっぱり線がなめらか。なんとなくうまくなった気分に…。
ついでに今までクオリティが高いもんだから
なかなか出しにくかった絵版にも投稿してみた。
我ながらパースをちゃんととらないもんだから作画崩壊ぎりぎりである。
スレ内のリョナキャラおぱーい比較予想(10スレ596)ってのに
なよりとりよながはいってたという驚き。
しかも双子なのになより>りよなだった…
見るがいい!お姉ちゃんの真の実力を!
これで昔使ってた謎のソフトともおさらばだ。
SAI(無料の時)で描いた絵はHPのほうのリオぐらいでしたよ。
やっぱり線がなめらか。なんとなくうまくなった気分に…。
ついでに今までクオリティが高いもんだから
なかなか出しにくかった絵版にも投稿してみた。
我ながらパースをちゃんととらないもんだから作画崩壊ぎりぎりである。
スレ内のリョナキャラおぱーい比較予想(10スレ596)ってのに
なよりとりよながはいってたという驚き。
しかも双子なのになより>りよなだった…
見るがいい!お姉ちゃんの真の実力を!